延岡こども未来創造機構

投稿者名:キコウ

自然体験ワークショップにお申込みいただいた皆様へ

自然体験ワークショップに大変多くのお申込みをいただきありがとうございました! 定員を大幅に上回るお申込みとなりましたので、抽選を行い4月30日(水)に お申込みいただいた皆さまへ抽選結果のメールをお送りしております。 お […]

自然体験ワークショップにお申込みいただいた皆様へ Read More »

「地域こども支援人材育成講座(こどもパートナー)」を開講します!

\受講者募集のお知らせ/ こどもに関わる活動をしてみたいけど…これまでしたことないし…不安だなと感じている方、こどもと関わる仕事をしているけど…もう少し知識を身に着けたい!子育てをする中で悩みのある方などにもおススメの講

「地域こども支援人材育成講座(こどもパートナー)」を開講します! Read More »

2025年5月10日(土) ホタルの謎に迫ろう!   ~自然体験ワークショップ~を開催します🌟

2025年5月10日(土)に「自然体験ワークショップ ~ホタルの謎に迫ろう!~」を開催します。 今回の自然体験ワークショップは、北川町にある「ホタルの館」やその周辺を会場に、ホタルの生態やホタルを生育している施設の見学、

2025年5月10日(土) ホタルの謎に迫ろう!   ~自然体験ワークショップ~を開催します🌟 Read More »

2024年7月~2025年3月にかけて、「延岡Dスクール2024」を開催しました🌟

2024年7月~2025年3月にかけて、「延岡Dスクール2024」を開催しました! 延岡Dスクールは、大学でも会社でも通用する、「AI時代に必要な新しいモノをデザインする力」を延岡の子ども達に届けることを目的に慶應義塾大

2024年7月~2025年3月にかけて、「延岡Dスクール2024」を開催しました🌟 Read More »

🌱3月8日に「空飛ぶタネをつくって遊ぼう!」を開催しました🌱

3月8日に「空飛ぶタネをつくって遊ぼう!」を開催し、60名の方に参加していただきました!  機構でインターンシップをしている東京学芸大学の学生たちと企画・運営を行い、当日もスタッフとして参加者にレクチャーしてもらいました

🌱3月8日に「空飛ぶタネをつくって遊ぼう!」を開催しました🌱 Read More »

2月25日~2月28日で「プログラミング体験会」を開催しました!💻🎮

2月25日~2月28日の4日間に『プログラミング体験会』を開催し、小学2年生から小学5年生までの7名にご参加いただきました!💻開催時間中は自由に好きな時間で参加できるので、毎日参加してくださった方や、飛び込みで参加してく

2月25日~2月28日で「プログラミング体験会」を開催しました!💻🎮 Read More »

🌱ワークショップ開催のお知らせ【事前申込不要!】🌱

3月8日(土)に「空飛ぶタネをつくって遊ぼう!」をエンクロスのキッズスペース(午前)・中央大ラウンジ(午後)にて開催します!ファシリテーターは延岡こども未来創造機構でインターンシップをする東京学芸大学の学生たちです🐈 植

🌱ワークショップ開催のお知らせ【事前申込不要!】🌱 Read More »

「プログラミング体験会」の開催について 2月20日(木)23:59〆切【各日先着10名程度】

\参加者募集のお知らせ/ 令和7年2月25日(火)~2月28日(金)の間、4日間にわたって「プログラミング体験会」を開催します✨16:00~19:00の間であれば好きな時間帯で参加可能!  延岡こども未来創造機構の運営委

「プログラミング体験会」の開催について 2月20日(木)23:59〆切【各日先着10名程度】 Read More »

上部へスクロール