6月18日(日)に「ミライの学校の創り方」講演会+ワークショップを開催しました!
6月18日(日)に、「ミライの学校の創り方~世界に羽ばたく勇者になるためには~」講演会+ワークショップを開催しました! 中学生~社会人まで計88名の方にご参加いただきました😊🌈ありがとうございます✨ 「講義を聞くのが苦手 […]
6月18日(日)に「ミライの学校の創り方」講演会+ワークショップを開催しました! 続きを読む »
6月18日(日)に、「ミライの学校の創り方~世界に羽ばたく勇者になるためには~」講演会+ワークショップを開催しました! 中学生~社会人まで計88名の方にご参加いただきました😊🌈ありがとうございます✨ 「講義を聞くのが苦手 […]
6月18日(日)に「ミライの学校の創り方」講演会+ワークショップを開催しました! 続きを読む »
7月1日(土)~7月31日(月)まで、「地域こども支援人材育成講座」を開講します!✨ オンデマンドなので、いつでもどこでも自分の好きな時間を選んでご参加いただけます😊🌈 子どもに関わる活動をしている、もしくはこれからした
【定員に達したため申込受付終了しました】「地域こども支援人材育成講座」受講生を募集します! 続きを読む »
6月18日(日)13:00~15:00で開催される「ミライの学校の創り方」講演会+ワークショップにお越し予定の皆さまへ、再度詳細のお知らせです。 開催日時:6月18日(日)13:00~15:00 開催場所:延岡市役所2階
「ミライの学校の創り方」講演会+ワークショップにお越し予定の皆さまへ 続きを読む »
こんにちは!今回コラムを担当させていただきます薮崎(やぶざき)です。 延岡市地域おこし協力隊として機構の業務をしております😊 突然ですが、このコラムを読んでくれている皆さんは 「なんでわ
【コラムvol.2】「なんでわかってくれないの!」 続きを読む »
\参加者募集のお知らせ/ 慶應義塾大学SFC研究所の協力により、令和5年7月15日(土)~8月29日(火)の間、9日間15回にわたって「高校生向け論理コミュニケーション」を開催します✨
「高校生向け論理コミュニケーション」を開催します!7月5日(水)23:59〆切【先着20名程度】 続きを読む »
\参加者募集のお知らせ/ 6月18日(日)に「ミライの学校の創り方 ~世界に羽ばたく勇者になるためには~」講演会+ワークショップを開催します✨ 講師は、アマゾンベストセラー『なぜ「偏差値50の公立高
「ミライの学校の創り方~世界に羽ばたく勇者になるためには~」講演会+ワークショップを開催します!6月16日(金)23:59〆切【先着150名】 続きを読む »
みなさまはじめまして!キコウ職員豊田です。 子どもの読書、「読書大好き」と自発的に読むお子さんも「え~、読書」と難色を示すお子さんもいらっしゃると思います。今回は、私の実体験【国語の宿題がきっかけで】をご紹介します。
「STEAM教育体験研修会@なかしま保育園」を3月13日(月曜)に開催し、保育士・年長児20人が参加しました。 今回も、「にょきにょき新聞紙ワークショップ」を通して、STEAMの学びを体験できる研修を行いました。 まず
「指導者研修会(STEAM教育)@なかしま保育園」を開催しました! 続きを読む »
東京学芸大学の学生が2名インターンに来ました✨ 『東京学芸大学』と『延岡市』及び『延岡市教育委員会』は、相互の教育・子育てに関する取り組みを推進するため、令和元年9月に連携・協力に関する協定を締結しております。 この協定
【東京学芸大学×延岡こども未来創造機構×延岡市】東京学芸大学の学生がインターンシップに来ました! 続きを読む »
「指導者研修会(STEAM教育)@緑ヶ丘保育園」を3月10日(金曜)に開催し、保育士・年長児22人が参加しました。 今回も、「にょきにょき新聞紙ワークショップ」を通して、STEAMの学びを体験できる研修を行いました。
「指導者研修会(STEAM教育)@緑ヶ丘保育園」を開催しました! 続きを読む »