延岡こども未来創造機構

🌱3月8日に「空飛ぶタネをつくって遊ぼう!」を開催しました🌱

3月8日に「空飛ぶタネをつくって遊ぼう!」を開催し、60名の方に参加していただきました!  機構でインターンシップをしている東京学芸大学の学生たちと企画・運営を行い、当日もスタッフとして参加者にレクチャーしてもらいました

🌱3月8日に「空飛ぶタネをつくって遊ぼう!」を開催しました🌱 Read More »

2月25日~2月28日で「プログラミング体験会」を開催しました!💻🎮

2月25日~2月28日の4日間に『プログラミング体験会』を開催し、小学2年生から小学5年生までの7名にご参加いただきました!💻開催時間中は自由に好きな時間で参加できるので、毎日参加してくださった方や、飛び込みで参加してく

2月25日~2月28日で「プログラミング体験会」を開催しました!💻🎮 Read More »

🌱ワークショップ開催のお知らせ【事前申込不要!】🌱

3月8日(土)に「空飛ぶタネをつくって遊ぼう!」をエンクロスのキッズスペース(午前)・中央大ラウンジ(午後)にて開催します!ファシリテーターは延岡こども未来創造機構でインターンシップをする東京学芸大学の学生たちです🐈 植

🌱ワークショップ開催のお知らせ【事前申込不要!】🌱 Read More »

「プログラミング体験会」の開催について 2月20日(木)23:59〆切【各日先着10名程度】

\参加者募集のお知らせ/ 令和7年2月25日(火)~2月28日(金)の間、4日間にわたって「プログラミング体験会」を開催します✨16:00~19:00の間であれば好きな時間帯で参加可能!  延岡こども未来創造機構の運営委

「プログラミング体験会」の開催について 2月20日(木)23:59〆切【各日先着10名程度】 Read More »

一般財団法人 活育財団主催の「英語モチベーションアッププログラム・フォローアッププログラム」を開催しました🌟

一般財団法人 活育財団主催の「英語モチベーションアッププログラム・フォローアッププログラム」を開催しました🌟 このプログラムは、8月16日(金)~18日(日)の3日間と、10月27日(日)、12月8日(日)の2日間の対面

一般財団法人 活育財団主催の「英語モチベーションアッププログラム・フォローアッププログラム」を開催しました🌟 Read More »

「延岡市少年少女発明クラブ」と、野口遵顕彰会との共催事業に、延岡こども未来創造機構が水力発電ワークショップでご協力させていただきました!📢

12月14日(土)に、旭化成ひむか文化財団が事務局として運営している「延岡市少年少女発明クラブ」と、野口遵顕彰会との共催事業に、延岡こども未来創造機構が水力発電ワークショップでご協力させていただきました!📢 これは初めて

「延岡市少年少女発明クラブ」と、野口遵顕彰会との共催事業に、延岡こども未来創造機構が水力発電ワークショップでご協力させていただきました!📢 Read More »

12月9日、10日、11日に延岡市内の中学校で、JFAこころのプロジェクト「夢の教室」を開催しました✨

12月9日、10日、11日に延岡市内の中学校で、JFAこころのプロジェクト「夢の教室」を開催しました✨ JFAこころのプロジェクト「夢の教室」とは、JFA(公益財団法人 日本サッカー協会)が行っている事業で、様々な競技の

12月9日、10日、11日に延岡市内の中学校で、JFAこころのプロジェクト「夢の教室」を開催しました✨ Read More »

【2/22まで】ガバメントクラウドファンディング実施中でございます✨皆さまの温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします🦀

ガバメントクラウドファンディング挑戦中!!  ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒延岡市では 延岡こども未来創造機構の新たな取組みを広く知っていただき、活動を応援するため、ガバメントクラウドファンディ

【2/22まで】ガバメントクラウドファンディング実施中でございます✨皆さまの温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします🦀 Read More »

上部へスクロール