延岡こども未来創造機構

🍹10月12日(日)開催!STEAMラボ特別企画『モクテルを作って未来や夢を語ろう!』

10月12日(日)にSTEAMラボの特別企画として、中高生のみなさんを対象に、オリジナルのジュース=「モクテル」をつくって、「自分の夢」や「こうだったらいいな=ありたい姿」について語り合うイベントを開催します!「気になる

🍹10月12日(日)開催!STEAMラボ特別企画『モクテルを作って未来や夢を語ろう!』 続きを読む »

「英語モチベーションアッププログラム」を開催しました!

一般財団法人 活育財団ご協力のもと「英語モチベーションアッププログラム」を開催しました! このプログラムは8月10日から12日までの3日間にわたって開催され、講師として一般財団法人 活育財団のスタッフと延岡市教育委員会の

「英語モチベーションアッププログラム」を開催しました! 続きを読む »

9月6日(土)に「ゆるスポ DeCö教室 in延岡」を開催しました!

9月6日(土)に「ゆるスポ DeCö教室in延岡」を開催し、4歳から小学3年生までの31名のお子さまにご参加いただきました!😊 今回は「きびーっす」「ランBigキューブ」「サバいばる」「むちゅうdeしゅうかく虫」の4種目

9月6日(土)に「ゆるスポ DeCö教室 in延岡」を開催しました! 続きを読む »

2025年6月3日~6月29日に、東京学芸大こども未来研究所の協力を得て「地域こども支援人材育成講座」を開催しました‼

 2025年6月3日~6月29日に、東京学芸大こども未来研究所の協力を得て「地域こども支援人材育成講座」を開催し、26名の方が受講されました😊  この「地域こども支援人材育成講座」は、現代に生きる子どもたちの様子や、様々

2025年6月3日~6月29日に、東京学芸大こども未来研究所の協力を得て「地域こども支援人材育成講座」を開催しました‼ 続きを読む »

「Nobeoka Global Academy-さまざまな国に延岡で留学-」を開催しました

 8月9日(土)、HI合同会社の平原依文さん、大穂莉子さん、飯塚遼馬さんを講師にお迎えし、「Nobeoka Global Academy-さまざまな国に延岡で留学-」を開催しました!  このワークショップは、宮崎県外にお

「Nobeoka Global Academy-さまざまな国に延岡で留学-」を開催しました 続きを読む »

10月12日から「STEAM(スティーム)ラボ」を開催します!

\参加者募集のお知らせ/ 10月12日から「STEAM(スティーム)ラボ」を開催します! ★STEAMラボとは? 東京学芸大こども未来研究所が提唱するSTEAM教育の「7つのプロセス」を用いて、生活の中の小さな「気になる

10月12日から「STEAM(スティーム)ラボ」を開催します! 続きを読む »

「ゆるスポDeCö教室in延岡2025」にお申込みいただいた皆様へ

 このたびは、9月6日(土)開催予定の「ゆるスポDeCö教室in延岡2025」にお申込みいただき、誠にありがとうございます。 応募締切までにご応募いただいた方は、全員ご参加いただけます。9月1日以降、応募された皆様へご案

「ゆるスポDeCö教室in延岡2025」にお申込みいただいた皆様へ 続きを読む »

上部へスクロール