延岡こども未来創造機構

開催報告

10月26日(土)に「ゆるスポ DeCö教室 in延岡」を開催しました!

10月26日に、「ゆるスポ DeCö教室in延岡」を開催し、4歳から小学4年生までの児童31名の方にご参加いただきました! 今回は「きびーっす」「ランBigキューブ」「サバいばる」の3種目に加え、新種目の「むちゅうdeし […]

10月26日(土)に「ゆるスポ DeCö教室 in延岡」を開催しました! Read More »

10月25日(金)に延岡市学校教育研修所特別支援教育部会主催「きらきらスポーツフェスタ」で「ゆるスポ DeCö」を開催しました! 

10月25日に、延岡市学校教育研修所特別支援教育部会主催「きらきらスポーツフェスタ」で東京学芸大学鈴木聡研究室の協力のもと「ゆるスポ DeCö」を開催し、小中学生208名の児童生徒の皆さんと約80名の先生方、保護者の皆さ

10月25日(金)に延岡市学校教育研修所特別支援教育部会主催「きらきらスポーツフェスタ」で「ゆるスポ DeCö」を開催しました!  Read More »

9月2日~9月13日の間に教員を目指す大学生らがインターンシップに参加しました!

9月2日~9月13日の間に教員を目指す大学生らがインターンシップに参加しました! 9月2日~9月13日の間に、教員を目指す大学生ら12名が「学生インターンシップ×教育大学リーグ」にインターンシップ生として参加しました。『

9月2日~9月13日の間に教員を目指す大学生らがインターンシップに参加しました! Read More »

「自然体験ワークショップ~上祝子トレッキング~」を開催いたしました✨

9月7日(土)に、「自然体験ワークショップ~上祝子トレッキング~」を開催いたしました。昨年に引き続き、ユネスコエコパーク内トレッキング第2弾✨として、上祝子(祝子川キャンプ場)へ行き、参加者10名・インターンシップ生10

「自然体験ワークショップ~上祝子トレッキング~」を開催いたしました✨ Read More »

「みんなでつくろう♪ポケモンメープルかぼちゃマフィン作りにチャレンジ」を開催いたしました✨

8月24日、25日に「みんなでつくろう♪ポケモンメープルかぼちゃマフィン作りにチャレンジ」を開催いたしました😍 2日間合計で57名の方にお越しいただきました‼ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました🙇 参加した子ど

「みんなでつくろう♪ポケモンメープルかぼちゃマフィン作りにチャレンジ」を開催いたしました✨ Read More »

6月22日(土)に「今を生きるこどもたちの自己肯定感を育むために~二宮金次郎流人づくりの秘訣~」講演会を開催しました!

6月22日(土)に、二宮金次郎の7代目子孫で学びのスペースリレイト 代表 中桐万里子 氏による講演会「今を生きるこどもたちの自己肯定感を育むために~二宮金次郎流人づくりの秘訣~」を開催しました! 小学生~社会人まで計64

6月22日(土)に「今を生きるこどもたちの自己肯定感を育むために~二宮金次郎流人づくりの秘訣~」講演会を開催しました! Read More »

4月13日、14日に「ゴム動力カーSTEAMワークショップ」を開催しました!

4月13日、14日に「ゴム動力カーSTEAMワークショップ」を開催し、2日間で合計34名の方にお越しいただきました✨ ヘルストピア延岡(13日)、延岡市駅前複合施設エンクロス(14日)にて、ブロックでものづくりを通じて、

4月13日、14日に「ゴム動力カーSTEAMワークショップ」を開催しました! Read More »

3月24日に「地域こども支援人材育成講座」受講者を対象にワークショップ+座談会を開催しました!

3月24日に「地域こども支援人材育成講座」受講者を対象にワークショップ+座談会を開催し、9名の方が参加しました! ■地域こども支援人材育成講座とは?現代に生きる子どもたちの様子や、様々な特性を持った子どもたちへの理解を深

3月24日に「地域こども支援人材育成講座」受講者を対象にワークショップ+座談会を開催しました! Read More »

3月25日にゆりかご児童クラブにて「遊びづくりワークショップ」を開催しました!

3月25日にゆりかご児童クラブにて、東京学芸大学教授の鉃矢悦朗先生による「遊びづくりワークショップ」を開催し、約12名の児童が参加しました! ワークショップでは、ペットボトルを使った「Xジャイロ(空気力学を利用した飛行玩

3月25日にゆりかご児童クラブにて「遊びづくりワークショップ」を開催しました! Read More »

上部へスクロール