延岡こども未来創造機構

STEAM

8月18日・29日に「【第2弾】ゴム動力カーSTEAMワークショップ」を開催します!

〈夏休みの自由研究にもぴったり!〉STEAMワークショップの季節が今年もやってきた!🚙 8月18日(月)、29日(金)に、「【第2弾】ゴム動力カーSTEAMワークショップ」を開催します🌈 東京学芸大こども未来研究所が開発 […]

8月18日・29日に「【第2弾】ゴム動力カーSTEAMワークショップ」を開催します! Read More »

8月2日、3日に「【第1弾】親子でつくろうSTEAM(スティーム)ワークショップ」を開催します!

〈夏休みの自由研究にもぴったり!〉STEAMワークショップの季節が今年もやってきた!💡🚀📊 8月2日(土)、3日(日)に、「【第1弾】親子でつくろう STEAMワークショップ」を開催します🌈 講師は東京学芸大学教授の山下

8月2日、3日に「【第1弾】親子でつくろうSTEAM(スティーム)ワークショップ」を開催します! Read More »

11月2日(土)にSTEAMラボ特別企画「モクテルをつくって市長と語ろう!」を開催します!

11月2日(土)にSTEAMラボの特別企画として、中高生を対象に『モクテルをつくって市長と語ろう!』を開催します! いろいろな飲み物を混ぜてつくるオリジナルのジュース=「モクテル」🍹をつくって、市長と一緒に飲みながら、延

11月2日(土)にSTEAMラボ特別企画「モクテルをつくって市長と語ろう!」を開催します! Read More »

「【第2弾】ゴム動力カーSTEAMワークショップ」を開催します!

8月20日、22日、26日に、「【第2弾】ゴム動力カーSTEAMワークショップ」を開催します🌈 東京学芸大こども未来研究所が開発したプログラムを、機構のSTEAMインストラクターが講師となって行います。 ブロックでのもの

「【第2弾】ゴム動力カーSTEAMワークショップ」を開催します! Read More »

8月10日、11日に「【第1弾】親子でつくろうSTEAM(スティーム)ワークショップ」を開催します!

8月10日(土)、11日(日)に、「【第1弾】親子で作ろう STEAMワークショップ」を開催します🌈 講師は、東京学芸大学 山下雅代准教授と東京学芸大こども未来研究所専門研究員が行います! 今年も充実の3コース🌻データサ

8月10日、11日に「【第1弾】親子でつくろうSTEAM(スティーム)ワークショップ」を開催します! Read More »

4月13日、14日に「ゴム動力カーSTEAMワークショップ」を開催しました!

4月13日、14日に「ゴム動力カーSTEAMワークショップ」を開催し、2日間で合計34名の方にお越しいただきました✨ ヘルストピア延岡(13日)、延岡市駅前複合施設エンクロス(14日)にて、ブロックでものづくりを通じて、

4月13日、14日に「ゴム動力カーSTEAMワークショップ」を開催しました! Read More »

3月24日に「地域こども支援人材育成講座」受講者を対象にワークショップ+座談会を開催しました!

3月24日に「地域こども支援人材育成講座」受講者を対象にワークショップ+座談会を開催し、9名の方が参加しました! ■地域こども支援人材育成講座とは?現代に生きる子どもたちの様子や、様々な特性を持った子どもたちへの理解を深

3月24日に「地域こども支援人材育成講座」受講者を対象にワークショップ+座談会を開催しました! Read More »

3月25日にゆりかご児童クラブにて「遊びづくりワークショップ」を開催しました!

3月25日にゆりかご児童クラブにて、東京学芸大学教授の鉃矢悦朗先生による「遊びづくりワークショップ」を開催し、約12名の児童が参加しました! ワークショップでは、ペットボトルを使った「Xジャイロ(空気力学を利用した飛行玩

3月25日にゆりかご児童クラブにて「遊びづくりワークショップ」を開催しました! Read More »

上部へスクロール