延岡こども未来創造機構

STEAM

3月25日にゆりかご児童クラブにて「遊びづくりワークショップ」を開催しました!

3月25日にゆりかご児童クラブにて、東京学芸大学教授の鉃矢悦朗先生による「遊びづくりワークショップ」を開催し、約12名の児童が参加しました! ワークショップでは、ペットボトルを使った「Xジャイロ(空気力学を利用した飛行玩 […]

3月25日にゆりかご児童クラブにて「遊びづくりワークショップ」を開催しました! 続きを読む »

2/26~3/8の間に東京学芸大学の学生2名がインターンシップに参加しました!

東京学芸大学の学生2名がインターンシップに参加しました✨ 『東京学芸大学』と『延岡市』及び『延岡市教育委員会』は、相互の教育・子育てに関する取組みを推進するため、令和元年9月に連携・協力に関する協定を締結しております。

2/26~3/8の間に東京学芸大学の学生2名がインターンシップに参加しました! 続きを読む »

3月9日に「巨大らくがきワークショップ」を開催しました!

3月9日に「巨大らくがきワークショップ」を開催し、86名の方が参加しました!✨東京学芸大学のインターンシップ生らが企画をし、当日の運営スタッフには宮崎大学の学生も参加しました。 大きなダンボールに直接クレヨンで描いたり、

3月9日に「巨大らくがきワークショップ」を開催しました! 続きを読む »

延岡小学校にて自立活動「新聞紙タワーをつくろう!」を開催しました!

3月4日に、延岡小学校の特別支援学級に在籍している児童を対象に、自立活動「新聞紙タワーをつくろう!」を開催し、12名の児童が参加しました! 延岡こども未来創造機構は講師依頼を受け、本活動を行いました。 まずはチームに分か

延岡小学校にて自立活動「新聞紙タワーをつくろう!」を開催しました! 続きを読む »

「年長児向け STEAMワークショップ ゴム動力カー」を開催しました!

2月6日に「年長児向け STEAMワークショップゴム動力カー」を開催し、年長児さんとその保護者の皆様37名に参加いただきました! 幼保連携型認定こども園こすもす保育園の年長児の参観日にて、ブロックでのものづくりを通じて、

「年長児向け STEAMワークショップ ゴム動力カー」を開催しました! 続きを読む »

12月11日、12日に延岡市内の中学校3校で、JFAこころのプロジェクト「夢の教室」を開催しました!

12月11日、12日に延岡市内の中学校3校で、JFAこころのプロジェクト「夢の教室」を開催しました!✨ JFAこころのプロジェクト「夢の教室」とは、JFA(日本サッカー協会)が行っている事業で、様々な競技の現役/OB/O

12月11日、12日に延岡市内の中学校3校で、JFAこころのプロジェクト「夢の教室」を開催しました! 続きを読む »

9月~12月にかけて、「フォローアッププログラム」を開催しました!

9月~12月にかけて、8月に開催した英語モチベーションアッププログラムの「フォローアッププログラム」を開催し、14名の中高生に参加いただきました✨ ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!4か月間には、各月1回の

9月~12月にかけて、「フォローアッププログラム」を開催しました! 続きを読む »

英語モチベーションアッププログラムを開催しました!

8月17日、18日、19日に「英語モチベーションアッププログラム」を開催し、22名の中高生に参加いただきました✨ ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。 自分にとって一番大切な学び・気づきは何でしたか?という質

英語モチベーションアッププログラムを開催しました! 続きを読む »

上部へスクロール